
中学生になると部活動や定期テストで忙しくなります。まだ時間のある小学生までの間に、英語耳を育て英語のセンスを身につけられるといいなぁと思います。絵カードを使って動作動詞や単語を練習しますが、生徒たちは吸い取り紙の様な吸収力でマスターしていきます。そんな時、子どもは無限の可能性を秘めていると感じます。時に教室ルールに反した子にイエローカードを出す事もありますが、それを含めて私も毎回のレッスンを楽しみにしています。私の教室では以下の点を心がけています。
1.英語絵本の読み聞かせを取り入れています(小学校でもボランティアで行っています)。
2.イベントを通して異文化理解を深めます(ハロウィーン・クリスマス・イースター)。
3.生徒同志も英語で話せる様チャレンジします(教室ルールにも入れてあるので様子を見ながら無理のない様進めていきます)。
体験レッスン受付中です。どうぞお気軽に教室見学にお出かけください。