• 教室トップ
  • アルクの特長
  • コース紹介
  • 教室を探す
  • お問い合せ

先生になりたい方はこちら

夏野菜で重さ比べ

執筆 池田 真紀子(ベスティ子ども英語教室主宰

イメージ
2020/7/1up

暑い夏がやってきます。暑さに負けない体づくりをするためには、夏野菜が欠かせませんね。
今月は夏野菜を使ったアクティビティをご紹介します。

●対象年齢:小学生
●人数:制限なし
●用意するもの:
・実物の野菜(下記の単語例にあるものなど)
・はかり(キッチンスケール)
・野菜の写真カード(下記の単語例にあるものなど、各5枚)


単語例:
野菜の名前:eggplant / tomato / cucumber / corn / green pepper / zucchini / lettuce など
形容詞:heavy / heavier / heaviest / light / lighter / lightest

フレーズ例:
Which is heavier, the eggplant or the tomato?
The tomato is heavier than the eggplant.
The lettuce is the heaviest of all.


●アクティビティ

実物の野菜を使って、重さ比べをしよう!

イメージ 【1】 夏野菜の名称をあらかじめ練習し、単語を言えるかどうかを確認する。

T : Look. What is this?
Ss: It’s an eggplant.
T : What is this?
Ss: It’s a tomato.


【2】2つの野菜を選び、どちらが重いかをみんなで考える。
実際に計量して、どちらが重いかを確認し、文で答える。
はかる前に、一人一人に実際に野菜を手に持たせて、どちらが重いかを当てさせても面白い。
最後に、どの野菜が一番重いかも確認する。

T : Which is heavier, the eggplant or the tomato? What do you think?
S1: I think the tomato is heavier (than the eggplant).
S2: I think the eggplant is heavier (than the tomato).
(実際に重さをはかる)
T : OK. How much does the eggplant weigh?
Ss: It weighs 80g.
T : How about the tomato?
Ss: It weighs 120g. The tomato is heavier than the eggplant.


★アレンジ1
同じ野菜を2つ用意し、どちらが重いかを比べてもよい。 重いトマトの方をみんなで指差し、This tomato is heavier. のように言う。「この」トマトが重い、とthisを使う練習にも最適。


絵カードを使って、重さ比べをしよう!

イメージ 【1】 野菜の写真カードを用意し、1人5枚ずつ配る。その中から1枚を選ばせておく。

T : I’m giving you five cards each. Please choose one of them.
Ss: OK.


【2】 “Which is heavier?”の掛け声とともに、選んだカードを前に出し、一斉に見せ合う。
自分のカードと先生のカードを見比べ、それぞれどちらが重いかを確認して文を言わせる。
自分のカードの方が重かった場合には、カードをそのまま残す。
5枚終わった時点で、獲得したカードの枚数が一番多かった生徒の勝利。
また、あらかじめ軽さ比べという形にしてもよい。

T: Please say “which is heavier” and show your card at the same time. Ready?
T&Ss: Which is heavier?
(全員がカードを一斉に見せる)
T : S1, which is heavier, the zucchini or the lettuce? (先生のカードがズッキーニで、生徒(S1)のカードがレタスの場合)
S1: The lettuce is heavier.

★アレンジ1
生徒をペアにして、ペアワークとしてお互いの絵カードの重さを比べる

★アレンジ2
全員が一斉に出したカードの中からどれが一番重いかを比べて、一番重いカードを持っていた生徒にポイントを与える。
そのときに、The lettuce is the heaviest of all. のようにで文を言う。

●アドバイス
品種などによって重さが大きく違う野菜もあるので、カードの写真を見ただけではどちらが重いか判断に迷う可能性が考えられます。
そのため、写真の品種をあらかじめ確認し、平均的な重さを絵カードにあらかじめ書き込んでおくことをおすすめします。





小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース

「小学校英語指導者資格」(J-SHINE資格)の取得を目指す

小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース

指導の土台となる理論から、実践で必要になる教授法や指導法を学び、講座修了後、すぐにレッスンをスタートできる力を養います。
小学校英語指導者資格(J-SHINE資格)の取得や、アルクの教室開設にもすぐにつながる講座です。


詳細はこちら